人材開発支援助成金
厚生労働省管轄の助成金が活用できます!研修費用の負担をグンと減らせることをご存知でしょうか?
サポートもしておりますので、研修内容と合わせてご相談ください。

2025.09.10
毎年、大変好評を頂いております「新卒Java研修」を26年度も開講させて頂きます。これまで、延べ1,400社様以上にご受講頂いておりまして、ご受講満足度調査では受講者様の95.5%にご満足を頂いております。クロノスの研修コンセプトは「自走できるエンジニアを育成する」ことです。現場での実践...
2025.09.07
なぜ部下は報連相をしないのか?デキる上司の「お・ひ・た・し」対応術
「なぜトラブルが大きくなるまで報告してくれないんだ…」 「もっと気軽に相談してほしいのに…」チームリーダーや先輩エンジニアの方なら、一度はこう感じたことがあるのではないでしょうか。新入社員や後輩がなかなか「報連相(報告・連絡・相談)」をしてくれず、コミュニケーションに課題を感じるのは、多くの現場で共...
2025.09.01
社員の成長が止まらない!「ボトムアップ」「トップダウン」「アンラーニング」で回す、次世代の人材育成術
「最近、社員の成長が頭打ちになっている気がする…」 「研修はしているけれど、本当に身についているのだろうか?」企業の成長を牽引する経営者や人事担当者の皆様なら、一度はこんな悩みを抱えたことがあるのではないでしょうか。変化の激しい現代において、従来の一方的な研修だけでは、社員と組織の持続的な成長を実現...
2025.07.10
AI・機械学習の学習書『ゼロから理解する AIプログラミング入門 ~ 機械学習の基礎から物体検出まで ~』を刊行しました
AI・機械学習の学習書『ゼロから理解する AIプログラミング入門 ~ 機械学習の基礎から物体検出まで ~』を刊行しました株式会社クロノス(本社:東京都品川区、代表取締役:畠山奨二)は、これからAIプログラミングを学ぶ方向けの学習書籍『ゼロから理解する AIプログラミング入門 ~ 機械学習...
2024.09.20
★★25卒新卒Java研修のご案内【2025年4月開催】★★
毎年、大変好評を頂いております「新卒Java研修」を25年度も開講致します。これまで、延べ500社様以上にご受講頂いておりまして、満足度調査では受講者の95.5%にご満足を頂いております。弊社の研修コンセプトは「自走できるエンジニアを育成する」です。現場での実践を見据えて研修を進めてまいります。--...
人材開発支援助成金
厚生労働省管轄の助成金が活用できます!研修費用の負担をグンと減らせることをご存知でしょうか?
サポートもしておりますので、研修内容と合わせてご相談ください。