HOME

>

講師紹介

>

樹下 雅章

樹下 雅章

kinoshita

 

Q:最初に意気込みやメッセージをお願いします!

自ら本質を見出せる力を引き出します。

 

一歩一歩確実に、楽しみながら成長しましょう。はじめは「わからないこと」があるのが当たり前です。一緒に学び、「わからないこと」を解決するためのスキルを磨きましょう。

 

Q:やりがいや面白さを教えてください!

社会人として初めてプログラミングを学ぶ受講者が、経験者に匹敵するスキルを身に付け、成果を生み出していく姿を見ると、大きな感動と達成感を覚えます。それは、挑戦と努力が大きな可能性を切り拓く瞬間に立ち会える、非常にやりがいのある瞬間です。

 

Q:心がけていることや大事にしていることはありますか?

受講者が自身で気づきを得ることを大切にしています。答えを直ぐに伝えるのは容易ですが、自ら問題を解決する力を養うことは、将来にわたって価値を持つ重要なスキルです。そのため、受講者が主体的に考え、解決策を導き出せるよう、適切なサポートを心掛けています。

 

Q:今後についてなど、最後に一言お願いします!

研修期間中、不安や疑問を感じることがあるかもしれませんが、全力でサポートいたします。一緒に取り組みながら、研修後の飛躍に向けた準備を進めていきましょう。

 

インタビュアー:樹下さん、ありがとうございました!

トップへ戻る